ここ最近、多くお問い合わせいただいております☆LS2000☆

定員7名でさらにお求めやすい価格となっております!
中古艇はすべて1点モノとなっております。
ご決断はお早目にお願いいたします☆
先日、テレビ番組の 嵐にしやがれ で放送されて、ブームがさらに加速する予感がするウェイクサーフィン。
専用のボートじゃないと出来ませんよね~と質問を頂きますが、、、
いやいや、お遊び程度ならジェットボートでも、ウェイクサーフィンできますよ。
そして、2020年ヤマハから発売された、WakeBooster と言う秘密兵器を使えば、さらにイイ感じになる!らしい。
その、ウェイクブースターってのはコレ↓
こんな感じになるようです↓
まだウチでもテスト使用していなくて・・・
というのも、昨年アメリカで先行発売されて、当店もオーダーしたのですが、大人気のため、アメリカ国内でも品薄状態が続いてまして、ぜんぜん入手できない状態でした。
今年に入り、国内ヤマハから、正式発売されたのですが、これもまた品薄のようで、オーダーから数ヶ月を要して、やっと1個だけ入荷した状態です。
ひとまず、当店でテスト使用して、インプレッションをお伝えしたいと思います~
いよいよ来週、納艇となりますSR320FB。
リガーマリンさんにオーダーしていたデッキマットがギリギリ間に合いまして
昨日入荷しましたので、マリーナまで施工に行ってきました~
SR320FB用のフルセットだと
マット総数は、およそ60ピース。
↓これで3分の1
↓これがもう3分の1
あとは大きな大判マットが多数ありますので、かなりボリュームあります。。。
単純計算ですが
マット貼る前の船体の水洗い
マット貼る前の脱脂作業
マット貼って
マットの縁を押さえる作業
一連の作業、1ピース3分と考えると
60ピースで180分=3時間
5分計算だと300分=5時間
冷静に考えると
なかなかの作業量ですね。。。
時間と天気に余裕を持って、作業に挑みたいと思ってましたが、今は春。
とにかく風が強い日が多く、風速5m以上ばかりで、、、
せめて2~3m程度じゃないと行けないなぁ
って天気予報とにらめっこして、ピンポイントで今日となりましたが、、、
当日、船を訪れてみると、春の黄砂で汚れまくっててビックリ。
画像ではわからないと思いますが、アチコチ砂だまりができてたり、滑り止めの網目の中に砂が張り付いてたりと、全体的に水洗いして、水分を拭き取る作業だけで一時間超を要しました苦笑
水分を拭き取れたら、白いブラシで脱脂作業を行いまして
記念すべき1枚目の貼り付け!
ペタッ。
と、そんな簡単にはいきません。
上下、右左、の位置合わせ、マージンの取りかたを考えながら、位置を決めます。
貼り付けたら、めくれやすい外側部分、いわゆるフチを指で押さえて行きます。
それなりに、気を使いながら1枚を貼り終える感じです。
次々と貼り進めていきます。
2枚、3枚が並ぶと
雰囲気出てきますね~
お次は、階段を攻めてみたいと思います。
はい、まずは脱脂~
左手のペットボトルの中身はアセトン。
除光液と同成分で、油分を取り除くための、スーパー溶液です。
1段目~
2、3段目~
4段目~には、シーデックのロゴ。
なかなかアメリカーンな雰囲気で、イケてます。
こうして階段だけを見ても、格段と高級感とお洒落さが増しますね。
船べり から コーナーにかけても
反対側の船べりも
船体の後部エリア
SR320FBのアイコンでもある、後部のセンターウォークスルーも
んん~♪
カッコいいですね~☆
フライングブリッジエリアが完成し~
アフトデッキエリアも完成☆
5人がかりで4時間を要して、なんとか夕方までに貼り終えることができました◎
その全貌をご覧ください↓
素晴らしい出来映えです。
見た目、良し
滑り止めとして、良し
裸足での足触り、良し
実用性を兼ねていて、意匠にこれほどの満足感を得られるボートカスタムは、なかなかありませんね。
しかも、汚れたら高圧洗浄で洗うだけで、ほとんどの汚れが落ち
もしもキズがついたら、そのピースだけオーダーして貼り直すだけ♪
本当に良いカスタムだと思います。
マットを製造していただいた、リガーマリンの小林専務、的確な打ち合わせと、迅速な製造、本当にありがとうございました。
オーナー様にも、きっとご満足いただけると思います☆
日に日にコロナの感染者数が増えていますね。。。
近いうちに緊急事態宣言が出るとも。。。
普通のことが幸せなんだなぁと改めて思う今日この頃ですが、
今日はジェトスター史上、最速ではないかと思うご成約をいただきました(*´▽`人)
お昼にお問合せのお電話をいただいてお見積書をお送りし
すぐにお振込みをいただきました☆
ご成約いただきましたのは
超!超!!超!!!極上艇のGTX-LTD iS(☆∀☆)
S県はI様にご成約いただきました☆
こんな状況だからあまり外出できないから、見に行くことできないけどと
船体の状態を説明させていただいて男前なスピードご成約となりました!
I様ありがとうございました☆
ご納艇時にお会いできることを楽しみにしております☆